
内外寄生虫の基礎知識
犬・猫に寄生する虫は、寄生場所の違いから内部・外部寄生虫の2種類に分かれます。いずれも身近なところに感染リスクがあり、寄生されるとさまざまな病害を起こします。ここでは主な内外寄生虫についてご紹介します。理解を深め、愛犬や愛猫の寄生虫対策にぜひ役立ててください。
ノミを知ろう
ノミは犬・猫だけでなく人にも病原体を媒介する油断できない寄生虫です。そんなノミの基礎情報から発見法、駆除対策などをくわしくご紹介します。
マダニを知ろう
マダニは寄生すると数週間も吸血を続け、さまざまな病原体を媒介する恐い寄生虫です。そんなマダニの種類や生息場所、駆除対策などをくわしくご紹介します。
フィラリアを知ろう
フィラリアは蚊を媒介に主に犬へ寄生して、放置すれば命に関わる恐い寄生虫です。そんなフィラリアの基礎情報から予防対策までをくわしくご紹介します。
おなかの虫を知ろう
おなかの虫は犬・猫だけでなく人にも感染し、さまざまな病害を起こします。そんなおなかの虫の種類や駆除・予防方法などをくわしくご紹介します。