close

Pharmaceuticals

Pharmaceuticals focuses on prescription drugs for the therapeutic areas of cardiology, oncology, gynecology, hematology & ophthalmology.

Global Site

Consumer Health

Consumer Health brings consumers some of the world's best-known and most trusted over-the-counter (OTC) medications, nutritional supplements and other self-care products.

Global Site

Crop Science

Crop Science has businesses in seeds, crop protection and non-agricultural pest control.

Global Site

Animal Health

Animal Health is passionate about the health of animals.We support vets, farmers and pet-owners that care for them with innovative therapies and solutions.

Global Site

製品情報

マダニを知ろう

マダニが犬に引き起こす症状と病気

マダニが犬に寄生した際に引き起こす、主な症状と病気をご紹介します。

マダニに咬まれると、犬は皮膚炎や貧血、栄養障害などの病害を引き起こします。また、マダニが運ぶ病原体がさまざまな感染症の原因となり、場合によっては命に関わる危険性もあります。

直接的な寄生による病害

貧血

madani_5_1

マダニから大量に寄生・吸血された際に貧血を引き起こします。

アレルギー性皮膚炎

マダニの唾液がアレルゲンとなり、強いかゆみなどを引き起こします。

ダニ麻痺症

マダニは種類によって唾液中に毒性物質を産生するものがいます。そうしたマダニに吸血され、毒性物質が体内に注入されると、神経障害(弛緩性麻痺)を引き起こします。

マダニ媒介性疾患

バベシア症<バベシア原虫>

madani_5_2

破壊された赤血球

犬の症状

貧血、発熱、黄疸、元気消失など。症状が重い場合は急死することも

人の症状

発熱、貧血など

日本紅斑熱<リケッチア>

犬の症状

無症状

 

人の症状

頭痛、発熱、倦怠感など

ライム病<ボレリア菌>

犬の症状

発熱や食欲不振、全身性痙攣、関節炎など

 

人の症状

赤い丘疹(マダニに咬まれた部分を中心とする遊走性紅斑)や発熱、関節痛など。放置すると、心膜炎や顔面神経麻痺などが起こることも

Q熱<コクシエラ菌>

madani_5_3

提供/北里研究所 生物製剤研究所 小宮智義先生

犬の症状

不顕性感染(軽い発熱や流産・不妊症などが見られる程度)

 

人の症状

インフルエンザに似た高熱や呼吸器症状、肺炎など。慢性の場合は疲労感、慢性肝炎、心筋炎など。うつ病などの精神的な疾患と間違われることも

エールリヒア症<リケッチア>

犬の症状

急性の場合は発熱、鼻汁、流涙、食欲不振、元気消失、貧血など

 

人の症状

発熱、頭痛、関節痛、倦怠感、呼吸困難など。放置すると、命に関わることも

ノミ・マダニ駆除薬 衝撃 この事実、知っていますか?おやつタイプの落とし穴!?
fortreon_chigai_1b

ノミ・マダニ駆除薬には「経口薬」(おやつタイプなど)「スポットタイプ」があります。

fortreon_chigai_2b.png

スポット薬のメリットは、背中に垂らすだけで血を吸われなくても駆除可能。デメリットはベタつくこと、シャンプーに制限があること。

fortreon_chigai_3b.png

経口薬のメリットはおやつタイプで投与が簡単でシャンプーに制限がないこと。デメリットは血を吸われないと駆除できないこと。

fortreon_chigai_4b.png

ノミ・マダニ駆除薬には噛み付く前に駆除できる「フォートレオン®」を!